id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

クレヨン社「痛み」('88)

この頃は私も十代だったけど当時の25年前というと60年代で、残されているビデオ映像は映画を除くとまだモノクロばかり。
カラー映像とモノクロという明らかな断絶があったのだけど、今は(風俗や表現は別として)画質で段階的に古くささを感じるのだろうか?
デジタルメディアになって25年後の劣化は基本的になくなるとするとそのとき、現在の映像は量子化歪みに古くささを感じるのだろうか?
あるいは「ああこのころは2次元だったよね〜(笑)」となるのかね。

とか考えるクレヨン社のビデオクリップ。初年度の伊集院光のオールナイトニッポンに何度か出ていた。