今日は休養にあてました。
横になってふと、敏いとうとハッピー&ブルーの「ハッピー&ブルー」って「喜びと憂鬱」って意味なのだということに気づきました。
「よせばいいのに」の頃は小学生で、「ハッピー」の意味は分かるけど「ブルー」は「青」としか分からず、「変な組み合わせ」と思ってたんですね。
聴きましょう、「よせばいいのに」!
出だしが「いつまでたっても、ダメなわたしね〜」で始まることを忘れていて、ガツンとやられてしまった。
今日は休養にあてました。
横になってふと、敏いとうとハッピー&ブルーの「ハッピー&ブルー」って「喜びと憂鬱」って意味なのだということに気づきました。
「よせばいいのに」の頃は小学生で、「ハッピー」の意味は分かるけど「ブルー」は「青」としか分からず、「変な組み合わせ」と思ってたんですね。
聴きましょう、「よせばいいのに」!
出だしが「いつまでたっても、ダメなわたしね〜」で始まることを忘れていて、ガツンとやられてしまった。