id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

草津に行っておりました。

上州名物からっ風っていうのを失念していてけっこう風が強く、体感は涼しかったです。でもお湯ははんぱなく熱いです(基本加水をしないで湯を揉むというかかき混ぜ棒でかき混ぜる)。いくつか湯めぐりもしてて38度から46度まで湯温の異なる浴槽を低温から高温に順に入る「合わせ湯」という施設も体験してきたのですが、46度なんて狂気の沙汰だ…と思いつつも人間の身体って不思議なもので徐々に慣らしてゆくと46度でも入れちまいます。案外人間って順応性があるのかも、と思わされました。おれが流されやすいだけかもしれませんが。