id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

もし仮に監督や指導陣が「ケガさせてこい」という趣旨でいったことをそのまま選手が実行してしまった、という筋書きをそのまま認めてしまうと、日大アメフト部の責任になるので、意地でもこの先もそこは「そんなつもりはなかった」路線は崩さないとは思う。個人にひっかぶせてしまったほうが、組織としては当座のよすがとしては楽。刑事も民事もそれで突っ走るのではないか。
なんだけど、どこかで総括しないと、永遠に関西学院他よその大学から「あいつらなにをしでかすかわからない」という白眼視されることは確実なので、その手が最適だとは思わないんだけどなあ。