id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

長崎の潜伏キリシタン関連の史跡が世界遺産登録って知って、十年以上前から知っていたので、長かったねえ、苦労が報われて良かったねえ、ってのと、若干怒られそうなことを云うと、日本史の暗い部分ゆえに、ちゃんと残せてよかった、ってのがある。ただ浦上教会がやはり外れてて(浦上って禁教下でも信仰を守ってて大浦天主堂が出来てキリスト教徒が寺と縁切りをしはじめてから明治期に弾圧があり、その弾圧のあと浦上に教会が出来たけどピカドンの爆心地が浦上だったので崩壊しいまあるのは戦後建て替えたもの)、たしかに建物は新しいんだけど外しちゃいけない場所のような気がするんだけど、せめてピカドンで崩れた痕跡だけでもなんとかならなかったのかなあ、というのがある。