○広島は東区あたりに用があってそれ以外はあんまり詳しくは知らない。でも広島から山陽線に乗って東へ行くと瀬野という駅があって、瀬野から次の八本松まで上り勾配がずっと続く、というのは知っていた。瀬野はだから坂の下の町で、瀬野駅が冠水してる報道の映像をみて理屈ではわかるんだけど、さすがに手がとまった。白々しいことしか書けないけど、なんだろ、普段どうりの生活がはやく送れるようになればよいなあ、と思わずにはいられない。
○山陽線、明日から海田市から岩国までは動くっぽいけど、海田市と三原の間が時間がかかるらしい。おそらく九州発着の貨物もしばらく滞貨が続くのではないか。
自分(id:gustav5)のことを語る
