id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[万人受けしないことを書く]
○万座温泉というところにいた。
○ホテルには温泉があって、屋内の男女別のところと、いくつかの泉質の異なる数種の露天があった。ただし露天は混浴で、でも原則湯あみ着やタオル着用のやつ。男子は原則タオルを腰に巻いて入るんだけど、最初同行者からちゃんと腰のタオル結んでおけよっていわれて、いまいちぴんと来なかったんだけど、入ってからわかった。タオルを巻いて入浴すると、湯船から出るときにタオルがポロリといきそうになる。変質者に思われるのもイヤなので注意してた・タオルを気にしてたんだけど、ちょっと「めんどくせー」と思ったのは事実。女性がいないほうが良い、というのの名前としてミソジニーっていうのをきいたことがあるんだけど、なんだろ、風呂に関しては異性がいないほうが良いというか、男女はっきりわけたほうがいいなあ、と思った。
混浴って異性2人のカップルや家族連れには良いサービスではあるんだろうけど。