id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

引き出しの仕切りに使う段ボールに頭を悩ませる。

同僚1「こんなに段ボール切ったの、小学校の自由研究以来ですねー。」
自分「えー何作ったっけ…。」
同僚1「私、謎のペンギンのマスコット作りましたよ(笑)」
自分「あー!マスコット定番ですねー。私、花火してる絵を描いて、花火部分にビーズ着けて、どや顔で提出した記憶が…。」
同僚2「えーすごーい。」
自分「いやーほぼただの絵ですからね…。」
同僚2「私、トイレットペーパーの芯で小人を作りましたね。」
同僚1・自分「えっ(;)(;)??????なにそれ?どうやってですか???」
同僚2「えー。頭の部分は折り紙で三角の帽子作って小人にしました。」
同僚1・自分「なにそれー!ロケットだしwwお腹痛いwww何年生の時ですか?」
同僚2「小3ですね。」
同僚1「クオリティ低いwww」
自分「男子でもまだまともなの作りますよwww」
同僚2「そんなに笑われるなんて思わなかったー。」

そんな会話の流れから、同僚1さんの送別会でサプライズでトイレットペーパーの芯の小人を作って渡すことになりました(いらないよ)
最終日は同僚2さんのサプライズ小人が登場予定。楽しみすぎる。