『貧しき人々』ドストエフスキー(著) 木村浩(訳) 新潮文庫 ゴーゴリ『外套』のパロディともいわれる、ドストエフスキー処女作。カバー裏の解説文に「〜の不幸な恋の物語」とあるんで一瞬あれっと思ったが、考えてみると、ドストエフスキーは恋物語でないもののほうが少なかったりもするか? 『外套』を薦められての反応、すごいリアル。彼女が本当にそういうつもりでそうしたのかはわからないのに、そう考えて脊髄反射してしまうあたり。 お金がないと、見える範囲が狭くなるよね。空間的にも、時間的にも、思考的にも。