[信長の野望201X]
今日は昼過ぎから雨だったので結局図書館には行かず家籠もり…1周年で色々追加されたのをチェックしつつ遊んでました。スポンサー枠が増えてたのに気付かずスルーしてた…。
こないだ迎撃戦イベント初めてやったら、思いのほかたくさん報酬の紹介状を貰ったけど(約6人分)もう武将枠がないので引けない…ただでさえギリギリなところに開眼導入で限界です。
その上、過去の勾玉交換も期間限定でできるとか、カードを惜しみなく振る舞って課金させに来てる感じ(笑)
現在のリーダー滝川さん

ついに初期スキルの応急手当を無欠の備・参で上書き。一時は屍特攻か獣特攻にしようかとも考えたけど、汎用性を重視して無欠に。今の進行ステージじゃ一撃で一掃は難しいけど、そこは気にしない。
今日初めて開眼やってみたところ、滝川さんの開眼特性は微妙だったので、森可成を開眼させてそっちのスキル効果UPを移植。

鬼ステージで活躍してくれてる松平元康。現代兵器を捨ててないので中途半端といえばそうだけど今のところこれでも十分。開眼特性が固有でスキル効果UP付きなので、近いうちに付けたいけど、どの☆4を犠牲にするかが悩ましい…。

対鬼で活躍してくれている回復役。特性は適当に付けたけど特に不満はない感じ。
Lv限界突破がイベント限定なので最初に入手した時は育成諦めてたけど、まさかのイベントふたたびでスタメン入り。

日新斎さんは兵器役でぼちぼち育てたたら、特にボス戦で強さを実感するようになったのでスタメン入り。今日、匠の心技を弐から参に付け替えたところ。
単体ボスアタッカーは十河一存が今の持ち駒では良い特性が付けられず手詰まりな感じになってきたのでベンチ入り、代わりにの前田利益(学園)を育成中。
あとずっと欲しかった後列狙いのスキル持ち、稲富祐直が来たので育てたいなぁと思いつつ余裕ない感じ。
