id:k-holy
ホリィ(新人)のことを語る

大谷大学博物館 2016年度特別展「戦国乱世と山科本願寺」 2016/10/13~2016/11/28
http://www.otani.ac.jp/news/nab3mq000004ruty.html
本願寺関連はもちろん、龍安寺の細川家歴代肖像、細川晴元禁制、木沢長政禁制なんかも展示されてるみたい。
ちょうど『歴史家の案内する京都』で山科本願寺と寺内町史跡を読んでて行ってみたくなったところだけど、11月13日のフィールドワーク「山科本願寺跡を歩く」は受付終了。残念…。
ちなみに本願寺の聖地たる山科にも、大谷派(東)の別院と本願寺派(西)の別院があって、それぞれ蓮如上人終焉の地と伝承する大谷派の光照寺と本願寺派の西宗寺があるそうです。
この展示にも光照寺から六字名号、円如上人像などが出品されてるみたい。