id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

前の部署に書類を持っていって、どうでもいいこと話してたら、電話が鳴って「出てよ。」と言われたので、仕方なく電話に出た。
どうせ営業に転送するだけだし、あの人たち固定電話に出るの嫌いだから仕方ないんだけど。こっちの取次ぎ相手が居なかったから、用件聞いてメモ作りながらまたぐだぐだ話していたら女の子(私の後釜に入った子、電話が鳴ったときは離席していた)に「私がやるからやらなくて良かったのに。」と言われた。
「ごめんねぇー。」と答えたんだけど、不服そう。営業さんが「俺が出てって頼んじゃったんだよね。」とフォローしてくれてたけども。
あなたのせいで私は時々元の部署に借り出されてるんじゃい。そんな縄張り意識持つならもっとしっかり仕事覚えろ。と思ったけど、メモだけ作ってとっとと戻った。
あの子、自分の意思は主張するんだけど、なんかなぁ。もうマニュアル作って引継ぎしてあげようと思ってたけど(異動が予想外だったので自分用の簡易メモしか作ってなかった)それもしてあげる気なくなったわー。てゆうか、その仕事している歴は私よりあなたの方が長くなったのよ、って言ってあげたかった。大人だから言わないけど。
営業からも「これって、出来てたよね、誰に教わったの?いちいち指示してたっけ?」とか聞かれたけど、前回と一緒で。って前回知らないのに丸投げしてきてたくせによく言うわ。笑
もう手伝いに行くの嫌になっちゃったよー。給料変わらんし。今の部署の上司たちはあんまりいい顔しないし。もーう!