障害されているのは「人格」ではなく「コミュニケーションの回路」という視点から、道徳化傾向にある「人格障害」の概念の再構築をしようというもの。
2003年出版のため、この時点ではまだ発達障害系の言葉は人口に膾炙してなかったようだ。この後に同著者が
を出版したことを考えると、発達障害系の言葉も道徳化してしまったということだろうか。

障害されているのは「人格」ではなく「コミュニケーションの回路」という視点から、道徳化傾向にある「人格障害」の概念の再構築をしようというもの。
2003年出版のため、この時点ではまだ発達障害系の言葉は人口に膾炙してなかったようだ。この後に同著者が
を出版したことを考えると、発達障害系の言葉も道徳化してしまったということだろうか。