id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

そもそも日本の場合、
「家族」という単位に多くを期待しすぎなのが一番の問題な気が。
介護疲れで自殺する人とかが出るのもそのせいだと思うんだけど。
で、その象徴だったりするかもしれない戸籍制度とか、
「親の戸籍から離れて2人で新しい戸籍を作る」結婚、
という制度に反感を持つ人が出るのも理解はできる
(ついでに言えば同性愛者とかはいくら家族のように暮らしてても、
法的には「家族」として認めてはもらえないわけだしね)。

でも、なんつーか
「惚れた相手と一緒に暮らすことになったよ!わーい!」
「おめでとうおめでとう、よかったね!」的な、結婚に関する
感情的な盛り上がりっていいよねぇ、って人は結構いて、
「反婚」というとそれに思い切り水さされる気分になったりはするんでないかな。