【トンビに浚われないように頑張る】
TVで見た事はあったし、前から海沿いって確かにトンビが多いなーとは思ってた。


浜辺は多くのテント&BBQやってるワケで上空では奴らが常に狙ってるっ!
最初は私達も網が汚れない野菜から焼いてた。→焼きおにぎり→ラム肉の順で。
トンビは急降下する事はなく、上空から食べたい物を物色してたみたい…

10m程離れた場所の家族がターゲットになったみたいで悲鳴と怒号が! Σ(゜゜)
何か奪われた様子だったけど、何を取られたのかまでは見えなかった。(´゚ω゚`)
私達はちょうど肉を焼き始めていたので、トンビの様子を見ると時折急降下してる
「ちょ…次は私達の肉を狙う気か?」と気が気でなくて焼きながら上を警戒

焼き上がった肉を齧りながらも、まだ網の上の生焼けの肉から目が離せない。
本当ならゆっくり味わって食べたいのに、警戒しながら素早く肉を齧る自分…
アウトドアの食事って、近郊の砂浜であっても人間を少し野生に戻すなぁ~。
なんと言うかアフリカでハイエナやハゲワシを警戒しながら食べてる気分だった。
力関係はトンビ<カラスで、虐められてる弱い印象だから甘く見てたけど
一応、猛禽類だしね。きっと人間には理解できないような視力してるんだな…。
