【いただきました】(昭和の思い出)
今朝の朝食は「昭和の喫茶店のモーニング風」に…厚切りトーストを。 (^p^)

中学生の頃、叔母のやってる喫茶店でバイトした時はゆで卵とサラダ付き。
切り込みは斜め格子のダイヤ柄に切って、もっとキツネ色で…。
この暑いトーストが食べたくて、スライスじゃなくて半斤買ってみたけど
2cm以上の厚みで切ると、6枚切りトーストを2枚食べるに等しいカロリーかな?
しかも私はマーガリンじゃなくてバター派で、半分ジャムにしたい欲張りさん。
直接塗ったけど、喫茶店で見掛けた「バター&ジャム」を半々に載せてる小皿…
アレが何だか欲しくなったなぁー。でも使う事なんて、多分殆ど無い。
喫茶店っぽくシュガーポットもあるけど、砂糖を使わないので出した事ない。
住まいの近所にモーニングを出してくれるようなお店が無いのが残念。
こんな時、名古屋方面の人が羨ましいなぁーと思う。 ( ´,_ノ` )y━・~~
本当に街中じゃなくても郊外の住宅街にポツンとあったりしてたのが羨ましい。
