【一般人目線の陸上自衛隊2】

今日が晴天で本当に良かった。富士山も凄く大きく見える場所だし。
でも最初の式典の様子はナゼか学校の全校集会を思い出させるの。(´Α`)
防衛省の真紀子のダンナ様じゃなく、細野環境大臣(モナ男)が
スピーチしてました。SPが6人位?車2台で去って行きましたが…。
ちょっとー環境大臣的には軍事車輌のディーゼルの排ガスはどうなのよ?
後から鏡を見てみたら、黒い点々が顔にススみたいに付いてたぞ。(ノД`)
装甲車やクレーンっぽい車とか撮影会みたいに展示してた。輪留めは必須!

こうゆう車もドアなんか頑丈そうだけど、タイヤも強いのかな?
大人気で行列の出来る試乗会の会場は駐屯地の向いにあった。

アレはやっぱり大型特殊免許なんだね。(自衛隊以外で使え無そう…)
戦車に鋼鉄の檻みたいなベビーベッド風なモノを取り付けて

大体10人程度のお客を乗せて教習コースを1周するお仕事。(無料で!)
戦車に乗るって経験もあまり出来ない事だし、楽しかった♪ (゚∀゚ )
自衛隊員の皆さんも親切で爽やか~なタイプの人が多かったし。
