普段行く小さい病院でなく、大き目の動物病院へ行って来た。
ココは猫専門とかじゃないので、どちらかと言えば犬が多い病院。 ▽・ェ・▽
待合室は犬にかこつけた飼い主の社交場的な雑談がヤカマシイ… ( ´Α`)
中にはちゃんとリードを持たない飼い主の犬がウロウロしてるから、猫も怯えるし
(悪い病気ならどうしよう?)って不安な気持ちで待つ人には嫌な空間。
ベンチで待っているとゴールデンレトリバーが猫のキャリーに鼻をフンフンして
隣りにいる私の手の匂いも嗅いで、鼻水を付けて行った。 (ノД`)オイオイ…
先生は5人ほど居るのだけど、今までの中では人柄の良さそうな先生だった。
顎のカサブタをよく見る為に毛を鋏で刈って診察して貰ったよ。
所見では細胞腫ではないようだが、腫れて赤みがあるのでステロイド治療。
「また日曜日に来て下さい。」 ε-(´∀`*)ホッ としながらも…
それなら、いっそのコト今日細胞検査してくれれば良いのに…とも思う。
