はてな だって企業だしね、タダでハイクで遊んで貰っても儲からないし。
だから、スタレポに…
~ ☆をくれた人に「カラースター」でお返ししよう! ~
大切な相手に特別な思いを伝えたい!カラースターを活用してみませんか?
カラースターが手に入るページはこちら!
→ http://www.hatena.ne.jp/shop/star
はてな側がスターへの「お返し☆」をプッシュしてたと思うんだけど
コレ見た気前の良い人は「黄色だけじゃ、何だし…」って買っちゃうよね。
日本人って「お返しの文化」があるから、お祝いされたら半返しとか。
他社でもブログ仲間やアバターにプレゼントがあるみたいな感じ?
確かにハイクの最初の頃は人数少ないから、同じ人達ばかりエントリーしてた。
それが落ち着く人も居るかもしれないけど、私は過疎だしつまんないなーって
しばらく見てなかった事もあったけど
色んな年代の色んな(自分の知らない)趣味の人が増えて良かったと思う。
ただ自分の好みで「絵が下手」や価値観「下らない」とか罵倒されてもねぇ…。
嫌いだから居なくなっちゃえ!って考えは いただけないよ。
ソレで居なくなっちゃった人を何人か知ってるけど…もっと言い方あるよね?
もぅ、そんな子供みたいな「ケンカごし」は見てて空しくなる。
スルーできれば一番なんだけどなぁ~。見てない&居ないって自分の中で。
はてな側もそのうち「友達のみ公開」や「☆バリアー」機能とか付けるかな?
何だか その時は有料サービスでやりそうだけど…。
☆買う人が居るんだから、閉鎖的にしていたい人向けサービスもアリかもね。
