id:ckagami
雨子のことを語る

わたしが高校のころはインターネットへのアクセスが制限された家庭だったので古語辞典で訥々と調べてましたが、メジャーな作品なら辞書の例文そのまんまだったりして、綺麗に訳しすぎて教師に不審がられた思い出がw なんつーか、デジタルネイティブな子らは、ネットを口コミ、コミュニケーションツールとしか思ってない感じがしますね……。自分から探すんではなく、「ひと」に助けを求める場だと……。紙の資料にあたるなんて能動性はもってのほか、ですよ。