意識はあるものの話しかけられたことに時々一語ほどで返事をするくらい。起き上がることはできず車いすに乗せてもらってもぐにゃりとしてしまう状態。倒れた直後はそのうちまた歩けるようになるか、せめて車いすで移動できるようになるか、という期待もあったが、日によって調子の良しあしに波があるくらいで、どうやらこの状態で固定しそう。倒れる前に、寝たきりで意識がなくてチューブにつながれて生きながらえるだけっていうのはいやだから、延命するかどうか問われる状況になったら、しない、と母とはっきり話し合っていたそうだが、そのような選択を迫られる段階までには至らず、しかし口から食事をとれないのでチューブは欠かせずという絶妙な状態でおそらくそれなりに長い期間を生きることになりそうだ。近々胃ろうも始めるだろう。本人にとっても予想外だったと思われるが、病院を見渡せばそんな方でいっぱいだ。ピンピンコロリなんてまったくエリートの所業である。
父のことを語る
【広告】
楽天市場で「父」を検索
- ハットと髭がお洒落 父の日 帯 (10枚入/折ればメ…
- モノココロ
- ¥407
- 【 おもしろ プレゼント 】 名入れ tシャツ 子供 …
- おもしろTシャツの俺流総本家
- ¥2360
- 映える♪ 宅配にも便利♪ 父の日 フォトリボン帯 (10…
- モノココロ
- ¥407
- お歳暮 ギフト 北海道の豪華海鮮7点 セット 笑【グ…
- 島の人
- ¥6990
- 【メール便OK】 気持ちが届く♪8種類から 選べる!…
- モノココロ
- ¥319
- 【メール便OK】お父さんありがとう 真っ青な花型 …
- モノココロ
- ¥231
