id:skbn
せきららこのことを語る

例えば「マスコミ対応」一つ取っても、連盟の人も学びながらやってるんだと思える、今回の連盟のコメント。トライ&エラーでやってるんだね。だから、その都度、反応見て、伝わり方見て、工夫してってやってるんだねえ。

ところでボーヤンの動きは「踊り」という意味にではぎこちない部分も多いかもしれないんだけどパフォーマンスもコンポーネンツもインタプリテーションも8点台後半が出てるのよね。そして、その全ての基礎と思われるSSがPCSの中で一番高い。これが、フィギュアスケートの踊るということなのだな。