id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

ミケランジェロ・プロジェクト
面白かったんだけど、なんというかブチブチとコマ切れになった話をむりやり繋いでるっていうか、むしろ一つの話をパーツパーツでバラバラに作ってむりやり繋ぎ合わせた、っていう感じの印象で、話が一つの流れになって入って来ない感覚がずっとつきまとっていた。
終わってみれば特にわからないこともないんだけれど、ジョージパート、ビル・マーレーとメガネのおじさんパート、ジョン・グッドマンとフランス人パート、マットとケイトのパートをまとめてバラバラに撮って後から繋いだのかな?って思えてしまった。
美術品があまりキレイに映らないのも権利的な問題だったりするのかな?とか思ったり。
先日観たフェイクシティについていたスティーブン・エアー監督がコメンタリーで映画で一番大事なのは編集なんだよ、みたいなことを言っていたけど、アクションだけじゃなくて、こういう作品でも編集って大事なんだなーっては思わされた気がする。