id:bimyou
微妙・デル・トロのことを語る

【最近見たくだらない恐竜映画まとめ】
「ジュラシック・ブリーダー」★2
警察もいないような超ど田舎で恐竜を育てていたおじいちゃんがお亡くなりになって、アホな若者たちがそこに来て恐竜を逃がしちゃって超大変!っていう話。序盤の無駄なゴア映像がそそりますが、最後はあっさりしてました。
恐竜はちゃちなCGながらわりとかわいいし、アホな登場人物がいらっとするほどぶれないところがなんとなく面白かった。ジュラシックパークとナイトミュージアムは偉大だから観ておけ。

「ダイナソーinL.A.」★2
ジュラシックパークならぬジュラシックビルディング。ジュラシックパークという映画が存在しない世界の出来事。だってジュラシックパーク観てたらこんな企画安易に通しますまい。
なぜか恐竜に追われるわ、恐竜に助けられるわ、爺さんに助けを求めるわっちゅーめんどうな娘と、銃弾の効かない恐竜を木の棒で倒せる父親の話なのでちょっとどうでもよくなるけど、恐竜はいい出来。たぶん人形とかつかってるっぽくてかわいかった。

「タイム・パニック」★2
博物館の恐竜の骨がネイティブアメリカンのまじないで動きだすっちゅー話し。骨だけでも空を飛べるプテラノドン。車で突進してドンガラガッシャンしてもまた組み立てればいいんですから、っていうどこかのマリオに出てきた亀のようなティラノ。それを同時にぶっこわしたら・・・わかるよね?
なかなか面白かったのですが、褒めるほどではないですww