ハウルの動く城を人生初観ました。
カルシファーとマルクルのかわいさに騙されて観ていましたが、最初はソフィーがおばあちゃんだと思うからかわいいのにもかかわらず、単なる恋する若い娘になってからというものなにが面白いのかわからなくなってきまして、キムタクどうこうではなく、別にハウルにきゅんとも来ませんでしたもんで、なにが面白いのかよくわからなくなったまま終わってしまいました。
カブの使い方も荒地の魔女の使い方もなんだか気に入らないし、ビジュアル的にもピンとこなかったかな、と。
ジブリではやっぱりもののけ姫が好きかな。
