富士山より無事に下山、帰還しました。

シーズンインして超混雑。登山道は大渋滞。

八合目の手前から山頂につづく通称「山小屋銀座」。
アタクシたちが泊まったのは八合目(標高3200m)にある山小屋。
一人分のスペースは50cmくらいしかない
超過密二段ベッド(男女別)に詰め込まれる前に
同行の男性陣と飲んでたら止まらなくなり
ついついウォッカのあとご来光用ビールやワンカップまで開ける始末。
翌朝1:00起床、1:30登頂開始して、日の出(4:44)を目指すっていうのに
寝たのは21:30すぎ。
案の定、途中、高山病症状が出てグラングランダラーになったけど、
真冬のような冷たい雨の洗礼を受けて、復活。
(「早く山頂の山小屋に行きたいよう」な思い)
ご来光も拝めました。(悪天候だったので、写真を撮る余裕ナシ)
なんとか自力踏破できました。ただいま、全身筋肉痛です。

26日に見た雲上の虹
富士山から学んだこと。
・お酒は飲み過ぎちゃダメ
・遊びに行く前に仕事をかたづける
・やっぱり限界のぞきに行くのはサイコー
ただいまのことを語る
