熊本地震から一週間。報道を見ると、まだ何も終わっていないんだなと思う。全然他人ごとじゃないなと家を失って倒れそうなお婆ちゃんとかを見て思う。どんだけ苦しいんだろうって。どうやって人生を再建するのだろうと。東日本大震災の時は何もかもも持っていかれて、唖然とするしかなかったんですが、地震って起こった後からが戦いなんだと圧倒的に気がつかされる。こういう時にはやはり経験者や過去の教訓って強いんだなとNHKスペシャルを観ながら思う。そうか、ぼくたち日本人は地震の巣の上に生きてきたんだなと街中のビルを観ながら気づく(大抵どの都市の日銀も四角で低くて超頑丈なつくりになってるのはそういうこと)。一生で災害に遭わないのはむしろ運がいいのではとさえ思う。
ひとりごとのことを語る
【広告】
楽天市場で「ひとりごと」を検索
- 薬屋のひとりごと(6) (ビッグガンガンコミック…
- 楽天ブックス
- ¥770
- 薬屋のひとりごと 3【電子書籍】[ 日向 夏 ]
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥477
- 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(2)【…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥759
- 【11/30限定! 最大1000円OFFクーポン】Omoinotake…
- ハピネット・オンライン
- ¥1760
- Chatter(チャッター) 「頭の中のひとりごと」を…
- 楽天ブックス
- ¥1980
- 薬屋のひとりごと 4【電子書籍】[ 日向 夏 ]
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥477
