id:happysweet55
ひとりごとのことを語る

皆さんは、お刺身定食って、何円までが許容範囲ですか?
ぼくが笑顔でお刺身定食を食べられる範囲は1600円で、それ以上になると、
内容・場所・タイミングによるけれども、一人だと「うーん」となってしまいます。
昨日寄った漁港の定食屋は、問屋さん直営店で、美味しかったものの、
お刺身定食3200円、焼き魚定食2600円と、ぼくの許容範囲の見事に2倍でした。
これは日本海の漁港に行けば、安くて美味しい魚が食べられるという観光者心理を
巧みについた明らかな罠でしかないと考えて、ぼくはメニューで回避したんですが、
漁港でお店選びで失敗するというのは、今年2回目で反省する。
★「漁港に行った時には、観光スポットやアクセスのいい場所のお店でなく、
 駅前にある地元のお寿司屋さんを必ず探す。または食べログでチェックする」
が第一の教訓です。もっとも、彼女や奥さん、家族がいると、「お刺身3200円かあ…」
みたいな感覚で、泣く泣く頼んでしまうんだろうけれど、これが「漁港の罠」です。
★「2000円を超える焼き魚や煮魚、お刺身は店員に臆することなく内容を確認する」
が第二の教訓。金沢の近江町の定食屋の値段が、ぼくの中の基準値です。