今日は和歌山の内陸部を走り回ってました。
ここはその中の一部の何でもない場所だったんですが、
子供の頃にあって、今ないものの一つに岩を積んだ石垣がないよなと。
ぼくが小さい頃には、周りの景色の中に石垣がわりに沢山ありました。
お城とかじゃなくて、塀みたいな感じで斜面の道や人家の周りに石垣があった。
何でもない景色だったけれども、この30数年で色々全部コンクリートや
ブロックに置き換わっていったんだなあとはっと気づかされました。

ひとりごとのことを語る

今日は和歌山の内陸部を走り回ってました。
ここはその中の一部の何でもない場所だったんですが、
子供の頃にあって、今ないものの一つに岩を積んだ石垣がないよなと。
ぼくが小さい頃には、周りの景色の中に石垣がわりに沢山ありました。
お城とかじゃなくて、塀みたいな感じで斜面の道や人家の周りに石垣があった。
何でもない景色だったけれども、この30数年で色々全部コンクリートや
ブロックに置き換わっていったんだなあとはっと気づかされました。
