おせち料理について書き忘れたんですが、ぼくはなぜか圧倒的に数の子が好きです。あとは黒豆、田作り、酢れんこん、こはだの粟漬け、紅白かぶ漬け、伊達巻き、紅白かまぼこ、昆布巻き、お多福豆、海老の茹でたの(不人気でよく一人で食べる)みたいな順で好きかな。
うん、でもこのあたりは、わりに地域や時代によって入っているものが違うんだろうなと思います。ちなみにぼくの家では基本いつもお取り寄せとスーパーのお惣菜、母親の料理とのハイブリッド仕様なんですが、数の子・黒豆・田作りが好きなのも実家で手作りされた料理だからかもしれません。なんと言うか他はわりに飽きちゃうんだよなー。特にお多福豆とか!お前は初回だけでいいだろとか言わないけれど、思っているのです。
ひとりごとのことを語る
