CBSS買ってからバイクの燃費記録をアプリでつけてるのですが、28-25km/Lの間を行ったり来たりな感じ。
タンクが11L入るはずでリザーブの初期設定が3L、実際4月半ばまでは大体200km位走るとプスプス言い出してリザーブ入る感じで、直後にガソリン入れると大体8L位入ってたわけなんですよ。
んでこの連休中、なんか200km以上走ってもリザーブ入らないな~おやおや250kmも走れてるよすごい高燃費なのかしらやだなぁ~こわいな~もしかしてこれアレかな~、などと思いながらようやくガソリンスタンドを見つけて給油したら9.7Lも給油できちゃいましてね。一体リザーブいくつなんだ怖くて試せないよ……。
まあそんなわけで、時間は戻って連休前、ちょいとした装備を色々パーツ店で買ってそのまま取り付けをお願いした時の多分タンク外して元に戻す時ホースの位置変えられちゃったですねこれ。別にリザーブ3Lである必要ないけども、元に戻して無いんならちゃんと言ってほしいですよね。ガス欠の危機とかあるわけで。
