PCをシャットダウンしケース内の埃掃除を行った後起動しようと電源ボタンを押下したところうんともすんと言わずPC起動不能に陥った。
電源ユニットの不調を疑ったが最近購入したUSB電圧電流テスターにより電圧がかかっていることを確認。
起動ボタンについて簡単な科学的検証を行ったところ接触不良である事が判明した。
幸い同型のタクトスイッチが手元にあるので不良部品を取り外し新しいもの(動作確認済)をはんだづけすれば問題ないと思われるが、めんどくせえ……。けーぶるが変な取り回しされててSSDとかケース前面ファンとか取り外さないといけない。めんどくせえ……。
あと普通のテスターを購入すべきだなと思いました。
(写真はスイッチの動作を科学的に検証するために行ったLED点灯実験。テスターがあればこんなことをする必要もない)

!q:oaglnqのことを語る
