【初めて観た映画】
さきほど、ふと思い立ちかなり本気で”映画館という話では、恐らく市民会館ホールで上映された東映まんがまつり的ななにかだろうと思うが、同時上映された一般人が宇宙人に誘拐される恐怖を描いた劇画調のアニメが恐ろしすぎて記憶がない”ほどに長らく一部界隈を恐慌のどつぼに落とせしめてきたあの僕のトラウマ映画について、1960年代から順にアニメ映画のタイトルを調べていたらついに、多分これがそれだろ!!!という映画のタイトルが判明。
これがUFOだ!空飛ぶ円盤 - Wikipedia
Wikipedia曰く、”有名な円盤事件や、「実際に撮影された」とされる写真を交えて描いたドキュメンタリー風の作品”だそうで、東映まんがまつり『グレートマジンガー対ゲッターロボ』と併映だそうだ。やはり東映まんがまつりだったな。たしか観たのは小学生になるだいぶ前の幼児の頃で1980-85年の間か。初公開が1975年で僕はまだ生まれてないが、映画館ではなく市民会館ホールなのでなんかのあれで再上映だったのであろう。
で、記憶にある”一般人が宇宙人に誘拐される”ってのは多分ヒル夫妻誘拐事件の話かなと。人気のない道を車で走っているシーンはよく覚えている。
一応すっきりしたが、確実を得るためにはもう一度観ないといけませんな。
!q:oaglnqのことを語る
