id:poteta
ぽて太のことを語る

ペースメーカー。
父がペースメーカー入れたときに医師から
「20cmくらい離して使ってね。胸ポケットに入れないでね」
といわれてた。
なので父と一緒に公共交通機関を利用するときは
父の左に立って不用意によその人の携帯が近づかないようにしていた。
右に立つか左に立つかの違いだったし。
そんなことを思い出した。
 
あ、「近づかないようにしていた」っていうのはね・・・
父のペースメーカー、現在は『緊急用』にしたので『常時』は動いてない。
電池交換したときに設定変更したのです。
「電池交換する」って当然っちゃ当然な話なんだけど
最初聞いたときは不思議な気持ちだった。
そして耐用年数聞いて
「そんなに経ったんだなー」って思った。
 
おまけ。
http://blog.mobilehackerz.jp/2010/03/blog-post.html