id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

私の使っている掃除機は15年くらい経ってるのですよ。
自分で使っていた掃除機が壊れて、実家にはまだ使えるんだけど、調子が悪いと言われていたサイクロンのがあったので、それをもらったやつ。
すぐにフィルターサインが点くと言うのを、フィルター交換してよく掃除したら全然問題なくなって、愛用してるのだけど。

先週、部屋のラグをベランダに干して叩いたあと、執念深いほど念入りに掃除機をかけたら、ダイソン使ったひとが直面するという、衝撃の粉状のゴミであっというまにフィルターサインが点いて、わずか二畳ほどのラグの掃除に何回もフィルター掃除することに。
毛足の長いラグだから、ヘッドもホースも外して、本体からのノズルで直にラグの真上からゴミを吸い上げるようにかけてみたら、今までの掃除機かけはなんだったのかと泣きたくなるような現実を目の当たりすることに。

すぐさまダイソン買いに走ろうと思ったけど、あれ高いものね。
今ある掃除機もそこそこ高かったし、吸引力も高いほう。本体は今んとこ元気に動いてるし。
ヘッドだけ汎用品のパワーヘッドに替えようと思うのだけど、アマゾンや楽天見ても、見ればみるほどわからなくなってきた。

ヘッドだけ付け替えて使っているハイカーさんいるかしら。
もしくは毛足の長いラグの中もきれいになる掃除機使っているハイカーさんいるかしら。
それともやっぱり、ここはダイソンなのかしら。

有料でいいからダイソンて貸し出し機を用意してくれたらいいのにね。
それで試してみてよかったら購入って感じで。

今私、ラグの掃除で頭が一杯です。