土曜に法事が済んだら夜に甘いものでも食べようと、友達が誘ってくれていた。
母と妹に会ってダメージ受けるのを予測して、あらかじめ人参をぶら下げてくれたの。
いそいそと出掛けていって、アップルパイとアールグレイを注文したら、「ダージリンでございます」と紅茶が届いた。
あ・・・と思ったら「アールグレイをお願いしましたよ」と友達が。
「すぐに淹れ直してきます。こちらはよかったら召し上がってください」とポットを置いていってくれた。
すごく喉が渇いていたから、一杯じゃ足りないなと思っていたんだけど、ポットで、それもポットがふたつになるとは・・・嬉しい。
美味しく飲んで食べて、帰宅してお風呂から出たら、親切なハイカーさんからカレンダーをくださるというメールが来ていた。
嬉しい!カレンダー欲しかったの。
航空祭で気にはなるけど、お値段もそれなりで、毎回手を出せずにいた。
部屋のカレンダーは、毎年職場に届いた瞬間にささっと持ち帰る富士通の【世界の車窓から】
これはこれで大好きなんだけど、もうひとつ欲しかった。
最近はカレンダーくれるとこ少ないし、でもいくらタダでも好みでないものは部屋に入れたくない。
本屋さんなんかにあるカレンダーもこれ!ってのがない。
ら、カレンダーがうちにやって来ることに。
それも、私のピンポイント!
欲しいと思ったものが、「よかったら・・・」という言葉と共に届く幸せ。
そういえば、人参をぶら下げてくれた友達が暮れにくれた本は、引き寄せの法則の本であった。
もしかして効いてる。
