id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

おみくじって、
大吉>中吉>吉>小吉>末吉>凶 だと思ってた。
末小吉や凶末吉なんてのもあるらしいけど、それは見たことない。
神社によっても違うようだけど。
大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶 が、一般的にスタンダードなのね。
ってことは、今日の「吉」は上から二番目。
なんか嬉しくなってきた。

さっき書いた、おみくじのトラウマってのは、高校入学前の春休みに行った京都で、
おみくじ引いたら凶だったのよ。
別な神社だかお寺だかで引き直したら、また凶だった。
そこでやめられなくなって、凶以外のものが出るまではって引き続けて、五回目くらいの場所でようやく末吉が出てほっとして終わりにした。

もうそれで嫌になって、おまけにそんなケチがついて始まった高校生活はさんざんで、おみくじ引くことがすっかり怖くなったんだ。
それから一度も引いていなかった。
今日の諏訪大社で和解した気がする。

たぶん、これからも引かない気はするけど。