初めてのプラネタリウムは、椅子の座り心地といい角度といい、ものすごーく眠気を誘われて、50分の投影時間のあいだにうとうとしてしまったのだけど。
きれいなものを見ながらうとうとして、また目が覚めたらきれいなものが見えるっていいねえ。
今日のテーマは【クリスマスの星空】
解説をしている方が、本当に天文が好きってのかわかる話し方で、聞いていて楽しかった。
今は月の近くの明るいのが金星で、そのならびの赤いのが火星だそうです。
ISSの通過時間も教えてもらったので帰りに見ようと思ったけど、残念、曇りでした。
明日は17:07から南西から上空を通過して北西約5分、明後日は17:52から西から北へ約3分だそうですよ。
