id:o_ne_i
ひとりごとのことを語る

>勉強させられて可哀想。親の言いなり可哀想。

>果たしてそうだったのでしょうか。

>勉強できる子への勘違いとして「先生や親に従順」というイメージがありますが、実際はそうではありません。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51079

女子御三家に行っていた従妹(現在はバリキャリ)は、親はそれなりに教育熱心ではあったけど、
小さい時から勉強が好きで仕方ないという感じだったし、趣味の手芸も楽しんでたし、
親の言いなりというタイプではなかった。
割とズケズケ物を言うタイプでもあったし(笑)
東大出た小中学校時代の友達の弟も、暇さえあれば図鑑や百科事典読んでる子供だったし、
ハーバード出て大学教授やってる中学の同級生(高校は男子御三家)は、口の減らない子だとお母様がぼやいていたらしい。(母上情報)