エアコンや照明器具やリフォームに関するあれこれの相談でいつもの電器屋のお兄さんに来てもらったら、玄関に入ってくるなり猫が出てきて、お兄さん及び一緒に来た研修中の若い衆(たぶんPanasonicの新入社員)に駆け寄って足にスリスリ、甘えまくってた。
そうやって寄って行く人と行かない人にはどういう違いがあるんだろう?
何度も来てくれているリフォーム会社の若い女の子は猫好きで、一度抱っこしたいと行ってるのにあんまり近寄ってこない。というか、うちに来ている間、猫は本棚の上などで寝ていたり様子を見たりしていることが多い。
だけど、電器屋のいつものお兄さんはともかく、今日一緒に来てた子なんか全く初対面なのにすり寄って甘えてるし。
猫うちの猫のことを語る
