子供の頃、風邪のひきかけというと、寝る前に母が熱いレモンを飲ませてくれた。レモンを絞って熱湯を注いでお砂糖を入れたやつ。ちょっと大人になると、そこへブランデーをスプーンに1杯入れたりして。
それが結構楽しみで、ちょっと風邪っぽいというと母にせがんでいたものだった。
今はレモン自体をめったに買わないので、瓶入りのレモン果汁を使ったり、もっと面倒なら「ほっとレモン」とかいうような粉末のやつを使ったり。それでも意外にあの時の味が再現できるのね。
ということで、今夜は熱いレモンを飲んで温もって寝ます。
おやすみ。
夜おやすみのことを語る
