[どうでもいい] ジャニヲタ間で、昔からのファンは古参、最近のファンは新参…って前は言ってた気がするんだけど、 いつから新参じゃなくて新規って言うようになったんだろう…と地味にずっと気になってる。 なんとなく、ついったー文化が盛んになり出した頃なのかなーという気はしてるんだけども。 ていうか新参と新規って同義語だよね?それとも別物だったりするの!? 気になってぐぐってみたもののいまいち正確にはわからなかったけど、 新規ってもしや女子ドル用語発祥なのかしら…。