id:ckp2
ちかのことを語る

どんな食文化で育ちましたかを見てると、
親御さんたちみんな子供のことを考えてしっかり料理してたんだろうなーというのが読み取れる。
うちの母親は料理学校に通いながら大富豪(笑)の家で住み込みで食事作ったりしてたらしいので
一通り何でも作れたしそれなりに上手かったと思うんだけど、
あいにく自分の偏食が激しすぎて当時はそのありがたみを感じ取れなかった…。
インスタント、味の濃いもの、生もの、スナック菓子、ファーストフード大好き、
野菜大っ嫌いで、献立に関係なく1人で勝手にふりかけご飯のみを食べるという日も多々。
好きじゃない物は残す、これ当たり前、みたいな…(ばちあたりすぎる…)
ただ、そんな食生活を送ってたわりにたいした病気にもならず(風邪すらあまりひかない)、
体重も一般的な標準体重を超えたことはないし、虫歯もなかったので、
余計に「それでいいんだ」と思い込んでたってのもある…。
将来子供に「うちのカーチャン料理下手だから弁当の方が美味い」
などと言われないように(↑親の職場のDKが実際言ってた台詞らしい…)、
まじでもうちょっと料理頑張らないとな…