id:usaurara
うさのことを語る

[プロットの話]

1、気になっていることの周辺を手あたり次第調べる
2、おぼろげに骨格が見えてくる(でもまだ詰めない)
3、重要なシーンがいくつか浮かんでくるのでそれをラフ画で書き留める
4、だいたい出揃ったと思えたら筋を考えながらプロットを全部出してみる(ここでもまだ骨格はおぼろげ)
  そしてそれを12のパーツに分けてみる
5、足りない部分が何かはっきりしてくるのでその解決を考える
  12のパーツの組み方を考えてページと対照する (12p 24p 36p 48p など、倍数になる)
6、重要なテキストの書き出し
7、コピー紙を4分割して1ページ分とし、12のパーツを目安にしながらラフをはめ込んでいく
  (ここで100均バインダーを使う)

厚めの紙で台紙を作ってナンバーをふってあるからその上にコピー紙を仮に入れていく

8、あとは入れ替えたり捨てて詰めたりふくらませるところはずらしたり、、、をくりかえして練っていく
  このときはまだセリフは頭の中
9、だいたい決まったらセリフをちゃんと考える
10、セリフもふくめてテキストを全部入れる

これに表紙とあとがきをつけて仕上がりは2ページプラスになる。
(12という数字は2,3,4,6と割ることができるので便利だから使っている)

50ページとかになるとさすがに全部かっちりしあげてから描くことはしんどいのでおおまかにしておいて4ページ分ずつくらいのまとまりで順番に仕上げていきます。