[きのことりんご]

かわいいかたちなのに毒々しいという二重性に惹かれるオトメゴコロ?今でもその二つの赤いものが好きなのですが、ちょっと思い出した話を。
写真の小さな赤いものは木製のリンゴのスパイス入れで、数年前ダイアリーのご近所さんがあぶく銭入ったんでおすそわけって1000ポイントをくださったんです。
それで何か記念に残るものをと岡本で探して980円のこれを買った。以来、中にポプリを詰めて部屋に飾ってあるんだけどもうその存在はあたりまえになり、買ったお店はいつのまにかなくなってた。
先日岡本を歩いてて新しいカフェができていたから入ってみたら、そこのインテリアがなかなか好みでオーナーの男性とインテリアの話になった。そして「りんご、好きなんですよねえ」と。「きのこもお好きなのですか」と尋ねたら「ああ、好きです。最近多いかわいいだけのじゃなくてリアルっぽい毒のあるのが」という答え。で、ふと目に留まったリンゴがうちのこれと同じだったので「あ、わたしこれ持ってます」と言ったら「えっ。それたぶん僕の店です!」って。
二年の期限付きの経営だったので明け渡して準備期間を経て今度ここにカフェをすることになったのだそう。「ああーー、そっか。あの店も同じ匂いがしたわ・・・」と心から納得した^^それで飾ってあるのを見せてあげようと携帯で撮ったら携帯落とした>< というわけww
