やっぱりひとりで飲むのはやめて、かわりの景気付けとしてカツカレーうどんをいただくことにしました。頂いておりますと通りがかりの20歳くらい(年上の)お姉さんに「おおきな(おさら)があるのねえ!」と唐突に話しかけられました。春には美術館でなにかのオブジェを見ているとやはり同じお年頃のお姉様方に「あなたこれ、なんだと思う?」と声をかけられました。まあ2回だけなんですけど、わたくしの奈良時代(時代区分かよ)にはそんなことはまったくありませんでしたので、そういう気さくな土地柄なんだなあと思いました。もしかして:モテ期
ただいまのことを語る
【広告】
楽天市場で「ただいま」を検索
- ただいま [ 手嶌葵 ]
- 楽天ブックス
- ¥1090
- 【2000円OFFクーポン!&店内ポイント最大57倍!本…
- コジコジ
- ¥2050
- ただいま神様当番 (宝島社文庫) [ 青山 美智子 ]
- 楽天ブックス
- ¥779
- 「ただいま」も言えない「おかえり」も言えない [ …
- 楽天ブックス
- ¥1650
- 【中古】 ただ今、蜜月中! 騎士と姫君の年の差マ…
- もったいない本舗 楽天市場店
- ¥582
- 営業中ただ今元気に 赤地 のぼり No.26627(受注生…
- のぼりストア 楽天市場店
- ¥1848
