谷山浩子のベスト盤も楽しく聴いておりましたね。中島みゆきのベスト盤ってカセットで出てた「ベスト20」とか「愛が好きです」とか「A面コレクション」とかは持ってたんですけど、「B.G.M.」とか「こんばんわ」とか「誰のせいでもない雨が」とか「船を出すのなら九月」とか「髪を洗う女」とか「タクシードライバー」とか「やさしい女」とか「ミルク32」とか「ダイヤル117」とか「あなたが海を見ているうちに」とか「雪」とか「夜曲」とか(くどいな)中学男子にはピンとこない歌もいっぱいあったんでFF多用してたんですよね。それが谷山浩子のBEST SELECTIONはどれもキャッチーに聞こえてよかったのですよね。「河のほとりに」さえも。
谷山浩子「サーカス」。「さあ目を覚ませ/人形たち/さあ目を覚ませ/ナイフに鏡」とか歌詞とかろくにわかってなかったですけど。

おやすみなさーい。
夜おやすみのことを語る
