id:riverwom
おやすみのことを語る

以前書きましたがワープロ専用機の思い出といいますと、自分ではワープロ専用機は持ったことはなくて、休みに実家にいるときに父母の仕事を手伝うだけでした。90年代前半か半ばでしょうか、母のワープロを使わせてもらってるとき、内蔵ハードディスク(容量はごく少ない)に「こうしのこうわ」という漢字変換されていない名前のファイルがあるのを見て、ああなんか親孝行しなければいかんなと思いましたね。自分で思うまでもなくその後、数年にわたりさんざん書類作成を手伝わされました。

おやすみなさい。孔子もとい講師もとい、仔牛たちの夢を。