id:riverwom
ただいまのことを語る

夕方、森ノ宮のライフ(スーパーマーケット)で買い物をしてきたんですが、そこは幼児〜児童連れの夫婦、奥様、育メンでいっぱいでした。アーバンライフを送るDINKS(KidsいるならDINKSじゃない、というか死語ですか)の街なのでしょうか。2回ほど、前を見ずに走ってくるお子様をよけたんですがいずれのときもそのお母さんが「すみません」と言ったのが印象的でした。(「危ないでしょ!」とこちらを見ずに自分のガキに言うだけの親ばかり見ていたので。)
 だが道は、余所者引っ掛けトラップが仕込まれているように思いました。4、5車線ある道路で「このまま行くと右折専用レーンになっちゃうのか」と思って一つ左のレーンに入って信号を渡ったら、そこは有料道路への入り口に化けました。下道でちまちま帰る予定だったのに。この感覚って海外旅行中にボラれる感覚にちょっと近い気がしました。(自己責任という世界)
 それから森ノ宮にもホビーショップがあったので寄ってみました。飛行機のプラモデルを楽しむ人が入ったら体液(涙)が漏れそうなお店でした。「コズミックフロント」を見て以来欲しかった、X-15のキットを見かけて予定外の嬉しい買いモノができました。
 写真は森ノ宮のライフのスパゲティナポリタンです(麺喰い)。今度は電車で行こうと思います。