最初に知らんがナなことを書いて、そのあとまったく関連なく、声とメロディの両方が好きな曲を貼ります。
私も小学生時代は人並みにプロ野球マンガを楽しんだしソフトボールで遊んだものですが、結果的に日常の一部としてはプロ野球を見ない人生を歩んできました。九州に野球チームがあったらそうはならなかったのかもしれませんが、王選手以外に好きな選手ができなかったので縁がなかったのでしょう。
プロ野球ファンの常識であろう「借金」というのが分かりません。(友達に教えてもらおうとしたけど、説明を受けるための前知識があまりになくて途中で遠慮した。)なんでも下手をしたら首位のチームも借金になるかもしれないという状況なのだそうですね。その状況の味わいを実感できないのは残念です。
旅行先のCD屋でジャケ買いしたアルバム(帰って調べたら日本盤も出てた)でMeg BairdのDear Companionというのがありました。その中のイギリスのトラッド、Willie O'Winsburyでの声がとても好きです。(Youtubeでついに投稿を見かけたー)

そしてあとになって、Fairport ConventionのFarewell, Farewellはこれの同曲異歌詞なのだと気づきました。聴いてみてやはりこのSandy Dennyという人の声も味わい深いんだなあと思いました。(こっちは何度か貼ったなー)

おやすみなさい。好きな歌に包まれる夢を。Wouldn't it be nice!?
夜おやすみのことを語る
